本オウンドメディア利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、合同会社マナ・ワークス(以下、「当社」といいます。)が運営するオウンドメディア(以下、「当オウンドメディア」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用者の皆様(以下、「利用者」といいます。)には、当オウンドメディアをご利用の前に必ず本規約をお読みいただき、同意された場合にのみご利用ください。
第1条(適用範囲)
- 本規約は、当オウンドメディアにおいて提供される一切のサービスに適用されます。
- 当社が別途定めるガイドラインやルール、その他の規定(以下、「個別規定」といいます。)がある場合、これらは本規約の一部を構成します。個別規定と本規約の内容が異なる場合は、個別規定が優先されます。
第2条(規約の変更)
- 当社は、利用者に通知することなく本規約を随時変更できるものとします。
- 変更後の規約は、当オウンドメディア上に掲載された時点、または当社が別途定める発効日から効力を生じます。
- 利用者が本規約の変更後に当オウンドメディアを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第3条(知的財産権)
- 当オウンドメディアに掲載される記事、画像、動画、デザイン、プログラム、商標その他一切のコンテンツ(以下、「コンテンツ」といいます。)に関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、当社または正当な権限を有する第三者に帰属します。
- 利用者は、著作権法その他の法令で許容される場合を除き、当社の事前の許可なくコンテンツを複製、転載、改変、公衆送信(送信可能化含む)、再配布、販売、貸与、翻訳、翻案などを行うことはできません。
第4条(禁止行為)
利用者は、当オウンドメディアの利用に際し、以下の行為、またはそれらを助長する行為をしてはなりません。
- 本規約や法令、公序良俗に違反する行為
- 当社または第三者の権利・財産・名誉・プライバシー等を侵害する行為
- 当オウンドメディアのコンテンツを、スクレイピング等の手段で機械的に収集する行為
- 当オウンドメディアの正常な運営を妨害、またはその恐れのある行為
- 不正アクセス、またはこれを試みる行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第5条(広告・アフィリエイトプログラムの利用について)
- 当オウンドメディアでは、当社または第三者が提供する広告およびアフィリエイトプログラム(以下、「広告等」といいます。)を掲載することがあります。
- 当社は、広告等を通じて紹介する商品・サービスの正確性、完全性、有用性、安全性などを一切保証しません。利用者は、広告等の利用(購入、登録など)に関して自己責任で行うものとし、これにより生じた損害やトラブルについて、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、広告等の掲載に伴い、成果報酬を受領する場合がありますが、当該掲載が特定の商品・サービスを推奨することを意味するものではありません。
第6条(Google AdSense等の利用について)
- 当オウンドメディアでは、第三者配信の広告サービス(Google AdSense等)を利用する場合があります。
- Google AdSense等の広告配信事業者は、Cookie等を利用して、利用者が当オウンドメディアや他のウェブサイトを訪問した際の情報に基づいて広告を配信することがあります。
- 利用者は、ブラウザの設定やGoogle広告設定ページにより、Cookieの使用を無効化することができます。ただし、一部機能が正常に利用できなくなる可能性があります。
- 当社は、Google AdSense等の広告配信に関連して生じた損害やトラブルについて、一切の責任を負いません。
第7条(免責事項)
- 当オウンドメディアに掲載する情報は、掲載時点のものであり、正確性・完全性・最新性を保証するものではありません。
- 利用者が当オウンドメディアを利用したことにより発生した損害やトラブルについて、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 当社は、予告なく当オウンドメディアの運営を中断または停止する場合があります。これにより利用者に生じた損害についても、当社は責任を負わないものとします。
- 当社は、当オウンドメディア上のリンク先や広告等によりアクセスできる第三者のウェブサイト・サービス等に関して一切関知せず、利用者がそれらを利用したことにより生じる損害について一切責任を負いません。
第8条(個人情報の取扱い)
当社は、当オウンドメディアの利用に際して取得した利用者の個人情報等を、当社の定めるプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。
第9条(準拠法および管轄裁判所)
- 本規約および当オウンドメディアに関する事項については、日本法を準拠法とします。
- 当オウンドメディアの利用に関して紛争が生じた場合、訴額に応じて当社の所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
第10条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項が法令等により無効または執行不能と判断された場合でも、そのほかの条項は引き続き有効とします。
第11条(協議および改訂)
本規約に定めのない事項、または本規約の解釈について疑義が生じた場合には、当社および利用者間で誠実に協議し、円満な解決を図るものとします。
(制定日:2025年1月10日)
合同会社マナ・ワークス